1. ホーム
  2. /

検索結果

  • 並び替え

肥満判定曲線(幼児-男)の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00208

幼児・男子(身長:70~120cm)の肥満判定曲線です。sh-00208/生育/小児科/子供の肥満/...

肥満判定曲線(幼児-女)の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00209

幼児・女子(身長:70~120cm)の肥満判定曲線です。sh-00209/生育/小児科/子供の肥満/...

肥満判定曲線(学童-男)の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00210

学童・男子(100cm~180cm)の肥満判定曲線です。sh-00210/生育/小児科/子供の肥満/...

肥満判定曲線(学童-女)の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00211

学童・女子(100cm~180cm)の肥満判定曲線です。sh-00211/生育/小児科/子供の肥満/...

ことばの発達チェックの説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00213

言葉の発達について問題があり得る行動などをリスト形式でまとめています。sh-00213/生育/小児科...

ことばの発達に大切なことの説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00214

子供の言葉の発達を促すために大切なポイントを説明します。sh-00214/生育/小児科/言葉の発達/...

耐性菌とはの説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00218

近年増えている耐性菌の概要を説明します。sh-00218/小児科の薬/小児科/抗生物質/耐性菌とは/...

耐性菌が増加している理由の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00219

近年耐性菌が増えている理由を説明します。sh-00219/小児科の薬/小児科/抗生物質/耐性菌が増加...

抗生物質と耐性菌の関係の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00220

離島における抗生物質使用と耐性菌の関係を示すデータです。抗生物質を減らすことで耐性菌も減ることが分か...

ウイルスと細菌の違いの説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00221

患者が勘違いしがちなウィルスと細菌の違いについて一覧形式で説明します。sh-00221/小児科の薬/...

Hib髄膜炎とHibワクチンの説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00222

Hib髄膜炎の概要と防衛策としてのHibワクチンを紹介します。sh-00222/予防接種/小児科/ヒ...

Hib髄膜炎の発生数の推移(デンマーク)の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00224

Hibワクチン導入によりHib髄膜炎の発生が急激に減少する事を示すデータです。sh-00224/予防...

母乳で育てるためのポイントの説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00225

母乳で育てるための出産初期の初乳時のポイントをまとめています。sh-00225/生育/小児科/母乳/...

おっぱいの出るしくみの説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00226

おっぱい(母乳)は脳下垂体体されるプロラクチンとオキシトシンにより母乳が出るようになることを説明しま...

乳管開通操作のしかたの説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00227

母乳マッサージ(乳管開通操作)の手順を説明します。sh-00227/生育/小児科/母乳/乳管開通操作...

母乳育児中の食事・飲み物の注意点の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00228

母乳育児中に気をつけるべき母親の食事のポイントを説明しています。sh-00228/生育/小児科/母乳...

おっぱいの手入れの説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00230

おっぱいの手入れのポイントと母乳の量のコントロールのためのポイントを説明します。sh-00230/生...

薬の使い方(使う前の注意点)の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00237

子供の薬を扱う前にかならず注意すべきポイントをまとめています。sh-00237/小児科の薬/小児科/...

薬の保管の仕方の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00238

薬の保管方法をまとめています。sh-00238/小児科の薬/小児科/薬の使い方/薬の保管の仕方/薬の...

薬の種類の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00239

薬の種類の説明です。sh-00239/小児科の薬/小児科/薬の使い方/薬の種類/薬の種類/医療機器・...

薬Q&A 飲み忘れたらどうする?の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00246

薬を指定の回数飲み忘れた場合にどうすればよいかをQ&A形式で回答します。sh-00246/小児科の薬...

薬Q&A 飲む時間は必ず守らないとダメ?の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00247

薬の飲む時間を守れなかった場合どうすればよいかをQ&A形式で回答します。sh-00247/小児科の薬...

小児科で扱う内服薬(1)の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00248

小児科でよく扱う内服薬の種類と効能を説明します。小児科の薬/小児科/薬の使い方/医療機器・薬/飲み薬...

小児科で扱う内服薬(2)の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00249

小児科でよく扱う内服薬の種類と効能を説明します。sh-00249/小児科の薬/小児科/薬の使い方/小...

小児科で扱う塗り薬の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00250

小児科でよく扱う塗り薬の種類と効能を説明します。sh-00250/小児科の薬/小児科/薬の使い方/小...

乳幼児がかかった感染症の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00366

乳幼児(0歳~3歳)までにかかった感染症で圧倒的に突発性発疹が多いことをデータより説明します。sh-...

突発性発疹の病状経過の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00368

突発性発疹に感染した際の発熱から発疹が出るまでの一般的な症状経過についてまとめています。sh-003...

突発性発疹の治療の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00369

突発性発疹は自然経過観察により自然治癒を待つことを説明します。sh-00369/感染症/小児科/突発...

突発性発疹に2回かかることもある?の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00370

突発性発疹に2回感染することもあることを原因から説明します。sh-00370/感染症/小児科/突発性...

インフルエンザの主な治療薬と特徴の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00373

インフルエンザの治療薬であるシンメトレルタミフルリレンザの違いと特徴についてまとめています。sh-0...

インフルエンザ脳症が疑われる場合の初期対応の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00375

インフルエンザ脳症が疑われる場合にどのような初期対応をとったらよいかをガイドラインよりまとめています...

インフルエンザ脳症の診断指針の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00376

インフルエンザ脳症が疑われる場合の診断指針をまとめています。sh-00376/感染症/小児科/インフ...

インフルエンザの合併症の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00377

インフルエンザの合併症をまとめています。sh-00377/感染症/小児科/インフルエンザ/インフルエ...

はしかの症状の経過の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00382

はしかの発熱と症状の経過について説明します。sh-00382/感染症/小児科/はしか(麻疹)/はしか...

万が一はしかにかかってしまったらの説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00383

万が一はしかにかかってしまった場合にどのような対応を取ればよいのかを解説します。sh-00383/感...

予防接種の重要性の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00384

はしかは非常に怖い病気なので1歳と同時に予防接種を受けることを強くすすめます。sh-00384/感染...

水ぼうそうの症状の経過の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00386

水ぼうそうに感染した際にどのような期間で症状が経過するかをまとめています。sh-00386/感染症/...

おたふくかぜの症状の経過の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00389

おたふくかぜに感染した際の発熱や症状の経過を示します。sh-00389/感染症/小児科/おたふくかぜ...

風疹の症状の経過の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00392

風疹に発症してからの一般的な症状の経過を説明します。sh-00392/感染症/小児科/三日ばしか(風...

風疹の治療の説明スライド

  • 3,300円
  •  
  • sh-00393

風疹にかかってしまった場合は特別な治療をせず対症療法を行う旨説明します。sh-00393/感染症/小...

PAGE TOP